松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」って
マジなのかなあ?
日本語はもちろん英語の試験などでも速読法が使える様に
その活用の仕方を具体的に解説したマニュアルって、
本当ならヤバいでしょ?
普通あり得ないよね?
でも、ネットでの評価を見てもクレームとかは見当たらないし
うーん、どうなんだろう?
もし左脳型速読法を身につけたとしたら、
◎スキマ時間を活用するだけなので、自由な時間も作れる
◎試験時間も余裕が出てくるのでスコアも上げる事ができる
◎外国語の習得にも役立つのでスキルアップに繋がる
◎難関資格の習得が可能になり、転職や独立も夢ではなくなる
◎ワンランク上の高校や大学を目指せるようになる
・・・など、
本を速く読めること以外にも沢山のメリットが得られるんだって。
初めて知った時は疑っていたけれど
信じてもいいかも。
楽しみだな~
・
・
・
・
・
・
・
何やらこの頃、PS5向け新VR「PlayStation VR2」は年内に量産開始して2023年初頭に発売すると有名アナリストが分析の事とか気になるんだ~。
じゃあまた今度会いましょう。